【一宮市立三条小】ゲームを行う際の安全と健康への配慮
- 公開日
- 2015/11/10
- 更新日
- 2015/11/10
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
本校では4年生を対象に、「ゲームを行う際の安全と健康への配慮」について学習をしました。映像クリップ「ゲームに熱中すると」を視聴し、「ゲームをするときに気をつけるべきこと」について考えました。
学習後、「寝不足にならないよう、夜遅くまでやらない」「家の人と約束を決め、守ることが大切」「ゲームをやり過ぎると健康ではなくなってしまうので、やり過ぎないようにする」という感想が多く出ました。
携帯型ゲームに加え、スマホゲームも流行してきたことで、子どもたちがゲームをする時間は、これまで以上に長時間化しているように思います。映像クリップを視聴した時には「やり過ぎてはいけない」と考えることができても、いったんゲームを始めたらやめられないことの方が多いのではないかと思います。
今後も教師と保護者が一体となって「情報モラル」について取り組んでいきます。