モラルBOX日記

【碧南市立棚尾小】東日本大震災の被災地支援

公開日
2015/11/18
更新日
2015/11/18

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校は、2011年から東日本大震災の被災地支援に取り組んでいます。市の水田や個人の畑を借り、地元の農協などの協力を得て、5年生が米を育て、1年生と6年生がサツマイモを育てました。秋になって収穫し、10月30日、収穫した米300キロとサツマイモ50キロを交流のある岩手県釜石市の釜石小学校へ発送しました。みんなで心を込めて作った作物を食べて、少しでも元気になってほしいという思いを届けました。