モラルBOX日記

【碧南市立東中】 清掃ボランティア

公開日
2015/12/07
更新日
2015/12/07

ちょっといい話

 11月30日に生徒会主催の清掃ボランティアを行いました。これは「清掃活動の充実」を目標に後期生徒会が実施したもので、305名の生徒が参加しました。本校の全校生徒が524名ですので、実に半数以上の生徒が参加したことになります。授業後の約40分間、廊下や階段、トイレなど日頃の清掃活動では磨ききれなかったところを徹底的に掃除し、清掃活動を通して心も磨かれたように感じました。
 主催した生徒会役員の感想には、「私たち生徒会は『東中Family』というスローガンを作り、今回のボランティアを企画しました。掃除に集中できるよう無言清掃を心がけ、積極的にみんなが掃除したことで学校がとてもきれいになりました。」と書かれており、学校全体を一つの家族として、より良い学校を作っていきたいという思いを感じました。今後も「東中Family」全体で、思いやりのある学校を目指していきたいと思います。