【春日井市立松原中学校】熊本地震募金
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
ちょっといい話
4月14日(木)の夜、熊本県を震源地とする九州全域で、最大震度7の巨大地震が発生しました。28年度前期生徒会が発足して半月ほどですが、少しでも熊本を始め被災地の方々を支援したいという思いから4月25日(月)から3日間、登校時間に昇降口で募金活動を実施しました。
準備の時間がほとんどない中、募金を募るチラシや「クマモン」が描かれたポスターを急いで作り、全校生徒に呼びかけをしました。生徒会執行部の情熱が伝わったからか、3日間でかなりの募金が集まりました。また、その金額だけでなく、いざというとき学校全体がひとつにまとまる「松原魂(生徒会だよりのタイトル)」を感じることができ、うれしくなりました。
なお、募金は日本赤十字を通して被災地に届けられます。