【東浦町立片葩小学校】 「情報モラル 〜コピーしちゃいけないの?〜」
- 公開日
- 2016/06/29
- 更新日
- 2016/06/29
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
〈情報モラルについての資料を視聴する児童〉
高学年になると、社会科や総合的な学習の時間などに調べ学習をする機会が増えます。4年生でも、総合のテーマ「みんなで環境考え隊」に合わせて、環境について興味をもったことを図書館の本やパソコンを使って調べることになりました。
すると、子どもたちから「この本の写真をコピーして使いたい」「インターネットで探して、その資料を印刷して使えばいい」という意見が出ました。そこで、道徳の時間に「コピーしちゃいけないの?」として資料や写真の利用の仕方を取り上げることにしました。
情報モラルのコンテンツを使い、授業のまとめとして本の写真をコピーして使うことについての映像を見たあと、「本の写真はコピーして使ってはいけないのか、考えてみよう」と問いかけると、子どもたちからは「人が撮った写真を勝手に使うのはいけないことだと思う」「ちょっとくらいなら大丈夫だと思う」などの意見が出ました。
みんなで話し合ったあと、コンテンツの続きを見て、写真や資料を利用するときに気を付けることの確認をしました。著作権の話をし、「学校の授業で利用するときは、作者の許可がなくても資料を利用することができる」と知ると、「知らなかった」「今度の発表のためならコピーを使ってもいいんだね」と驚いた様子の子もいました。
今回取り上げた情報モラルにも注意しながら、調べ学習を進めさせていきたいと思います。
<児童の感想より>
私は、絶対にコピーしては駄目だと思っていました。でも、学校で勉強のために使うのはよいということが分かりました。コピーを貼って使うには、いろいろ守らないといけないことがあるのだと思いました。