【稲沢市立法立小】情報モラルについて学習しました
- 公開日
- 2016/12/05
- 更新日
- 2016/12/05
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
パソコンや携帯電話が普及し、インターネットやSNSなどが、子どもたちにとって身近なものになっている昨今、情報モラルについての学習が重要になってきます。そこで、6年生の児童が、学校のホームページを教材にして、情報モラルの学習をしました。写真や作文などの掲載について、個人情報保護法があり、自分の好き勝手に掲載をすることができないことを学習しました。そのために、4月にそれぞれの家庭にホームページへの記載許可の確認を調査していることや掲載する小さな写真についてもチェックしていることを知らせました。子どもたちからは、「好きな写真を載せていいと思っていた」「ホームページを作るにもいろいろな決まりがあるんだ」などの声が聞かれました。
今後、子どもたちが情報モラルの大切さを理解し、インターネットなどを活用し、学習や生活に生かしていけるように様々な機会を捉え、指導していきます。