モラルBOX日記

【清須市立桃栄小】親子で学ぼう!スマホ・ケータイ安全教室

公開日
2016/12/20
更新日
2016/12/20

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 桃栄小学校では、講師の方をお招きし、6年生を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。自分にも起こり得る身近な事例を基に、スマートフォンや携帯電話の利用に関連した危険やトラブルを未然に防ぐ方法について考えました。講師の先生からは、トラブルを防ぐために大切なこととして、次の3点を教えていただきました。
(1)ルールやマナーを守って正しく使う。
(2)フィルタリングを上手に使う。
(3)何かあったら、必ず家族や先生など、まわりの大人に相談する。
 授業後の児童からは、「スマホは、便利だけど、自分の知らないところでトラブルに巻き込まれることがあるので、とても怖いと思いました。これからもルールやマナーをきちんと守って、上手に使いたいと思いました」という感想が聞かれました。保護者の参加もあり、親子でスマートフォンや携帯電話の安全な使い方について考えるよい機会になりました。