モラルBOX日記

【東浦町立藤江小】花ボランティア

公開日
2017/01/11
更新日
2017/01/11

ちょっといい話

 本校では,愛校精神や最高学年としての意識を高めることをねらいとして,5年生を対象に「花ボランティア」の活動を行っている。
 年度当初に,各クラスの担任から「花ボランティア」の活動を紹介され,参加したいと考える児童は,一年間「花ボランティア」として活動を行う。児童たちは,校内の花壇に咲く四季折々の花の中から気に入った花をつんで,ペットボトルで作った花瓶に,自分の感性を生かして花を生ける。花が生けられた花瓶は,校舎内の階段の踊り場や廊下などに置かれ,そこを通る児童や職員の目を楽しませ,心に癒やしを与えている。
 児童は,花が花瓶の水につからないように花の丈に気を付けたり,明るい色合いや多種の花が入るように花を選んだり,花が美しく見えるようにバランスを考えたりするなどの工夫を凝らしている。
 「花ボランティア」の活動に参加した児童たちは,校内に自分が生けた花が飾られることに喜びを感じたり,ふだんからどんな花が咲いているのか花壇の花に関心をもったりするようになった。