モラルBOX日記

【清須市立清洲中】安全で便利に使用するために

公開日
2017/01/30
更新日
2017/01/30

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 3年生を対象に「情報機器を使用するときの問題点」というテーマで、情報モラル教育の実践を行いました。中学生のスマートフォン所有率が4割を超えたといわれる中、情報機器を使用する際に様々な問題が起きています。本校の生徒に聞いてみると「迷惑メールが送られてきた」「SNSで知らない人からメッセージが届いた」「歩きスマホでぶつかりそうになった」「ワンクリック詐欺に遭いそうになった」など嫌な思いをしたり、トラブルに巻き込まれそうになったりした経験のある生徒が少なくありませんでした。

 そこで、今回の学習では、安全で便利に使用するためにどうしたらよいかを考えました。問題の原因やトラブルを回避する方法を話し合い、インターネットを使って調べ学習を行いました。
 調べ学習のテーマは「コンピュータウイルスの恐怖」「スマホ依存症にならないために」「ながらスマホの危険性」「SNSのメリット・デメリット」など各自でテーマを決めて、問題点を考えました。

 実践後の生徒の感想では「私はトイレやお風呂にもスマホを持って行くことがあります。いつもスマホが近くにないと不安になってしまうので、依存症の可能性があるかも知れません。スマホの使い方を考え直すきっかけになりました」「今回の授業で何げない言葉が仲間外れやいじめにつながることを学びました。以前にメッセージのやりとりがきっかけで友達と気まずくなったことがあったので、これからは誤解を招く言葉は避けようと思いました」などがあり、情報モラルについての問題意識を高めることができました。

  • 2839778.png

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512518?tm=20240815153205