【豊明市立唐竹小】いのちの教育の推進
- 公開日
- 2017/03/14
- 更新日
- 2017/03/14
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
2月8日(水)3時間目は2年生、4時間目は6年生対象に、「いのちの教育」の授業を行いました。「いのちの教育」は、児童と保護者を対象に「いのちの誕生」について考える機会として設定し、毎年実施している取組です。豊明市の保健センターの方に来ていただき、赤ちゃんがどのようにして誕生し、大きくなっていくのかを映像を使って分かりやすくお話ししていだきました。特に、黒い紙に小さな点の穴があいたものを見ることで、「こんなに小さかったんだ」と自分の誕生がいかに小さかったかを実感していました。授業には保護者も参観していただきました。保護者からは、「子どもが生まれた時や小さかった頃を思い出しました」という声がありました。