【豊橋市立石巻中】地域の方からのメッセージ
- 公開日
- 2017/03/14
- 更新日
- 2017/03/14
ちょっといい話
「褒めてあげてください」—4月17日の中日新聞に本校の生徒に関する記事が掲載されていました。ある雨の日に、シルバーカーを押して歩いている高齢の女性に自分の傘を差して濡(ぬ)れないようにしている女子中学生のことが書かれていました。さらに、男子中学生が喫茶店に傘を借りに来て、シルバーカーの女性に開いて渡していたという内容でした。その姿を見た地域の方は、石巻中学校の生徒の心優しい姿を大変喜んでくれていました。
本校では、「本気で勉強する生徒」「本気で人と自然を愛する生徒」「本気で運動する生徒」を目指す生徒像として活動しています。「困っている人がいたら助けること」「協力すること」「優しい気持ちで人と接すること」などを道徳の授業や特別活動の中で大切にしています。この新聞記事で、学校の中だけではなく、地域の人に対しても「思いやり」の心で接することができること、自分が正しいと思ったことを行動に移すことができるということを知り、うれしく思いました。
この新聞記事は各クラスに掲示され、朝の会や道徳の時間、全校集会で生徒たちに紹介されました。また、進路説明会でも保護者の方に紹介し、地域の中で生徒たちが立派に成長しているのだということを分かち合いました。