モラルBOX日記

【春日井市立春日井小学校】 校長先生からの贈り物

公開日
2017/06/13
更新日
2017/06/13

ちょっといい話

 学校の中庭にあるこの花壇には、パンジーとビオラとノースポールの花が植えられています。さて、写真の花壇の花は何の形に見えますか?実は、ミッキーマウスになるように花が植えられているのです。
 去年の秋ごろから、誰も手入れをしていなかったこの花壇をせっせと世話をしている姿がありました。その正体は校長先生でした。校長先生が伝えたかったこと、それは「進んで仕事をやろう」です。これは校長先生が目標とし、学校全体にいつも伝えている言葉です。誰も何もしなければ、この花壇は土のままでした。しかし、校長先生が子供たちのために進んで花壇の手入れをしたおかげで、とてもきれいなミッキーマウスの形になった花が咲き誇りました。進んで仕事をすることが、誰かのためになったり、誰かを楽しませたり喜ばせたりすることになります。また、誰かが喜んでいる姿をみると、進んで仕事をした本人も気持ちがいいのではないでしょうか。ミッキーマウスの花壇を見た子供たちは、とても喜んでいました。その姿を見た校長先生もきっとうれしかったことでしょう。
 この中庭の花壇、一番きれいに見える場所は、6年生の教室です。最高学年となり学校をひっぱっていく6年生へ、校長先生からのエールとメッセージになったことと思います。

  • 3018859.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512830?tm=20240815153205