モラルBOX日記

【豊田市立岩倉小学校】障がいを理解するための実践教室

公開日
2017/06/20
更新日
2017/06/20

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

  • 3025599.jpg
  • 3025600.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512821?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519584?tm=20240815153205

 本校では、児童が障がいのある方と交流することで、学んだことを行動に移す契機としていくことを目的に「障がいを理解するための実践教室」を行っている。対象は、3〜6年生である。
 始めに障がいのある方のお話を聞く全体会を行い、その後、体験活動を行う。3年生は視覚障がい者ガイドヘルプ体験、4年生は車いす体験、5年生は高齢者疑似体験、6年生は点字・手話体験である。障がいのある方とより多くふれ合うために、この体験活動は学年別に行う。児童たちは、「障がいのある方は、不便だと感じることはあるけれど、決して不幸とは思っていないこと」「障がいのある方をかわいそうと思ってはいけないこと」を知った。毎年継続的に行っているため、障がいに対する理解がだんだんと深まり、「相手のことを思いやり、親切にする」心も育っている。「障がいのある人は大変だ」「かわいそうだ」という感想で終わらないように、事後に、道徳で星野富弘さんの生き方を取り上げるなどして、工夫もしている。
 障がいのある人やお年寄りなど、様々な人が暮らしている地域社会で、「ともに生きる」明るい社会をみんなでつくり出すことが重要な課題となっている今日において、とても意義のある活動だと考えている。