【豊田市立元城小学校】作品を大切に「わたしのえをかえないで」
- 公開日
- 2018/03/30
- 更新日
- 2018/03/30
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
本校2年生は、年度初めのICT活用授業で情報モラルの学習をしている。本年度も、豊田市教材ベース「POTETO」にある「事例で学ぶネットモラル」を教材・資料として活用した。
資料「作品を大切に〜わたしのえをかえないで〜」は、生活場面をアニメ化した内容で、2年生の子供たちにも理解しやすい内容である。資料の内容は、授業で完成させた絵をあかねさんが、先生に提出した。その作品を見たゆうたさんが、「この絵、何かおかしいな。」と感じて、勝手に書き込みをしてしまう。「すてきな絵になった。」と満足するゆうたさん。「らくがきされた。」と泣いて悲しむあかねさん。
全編を視聴した後、二人の様子や気持ちについて話し合った。最終で、「ゆうたさんは、あかねさんの絵をみたとき、どうすればよかったのでしょう。」の発問に、「あかねさんがよろこぶと思ったけど、そのままにしておく方がよかったな。」「あかねさんの絵に落書きをしなければ、あかねさんを泣かせることにならなかった。」のように、全員が落書きされたと思い泣いて悲しむあかねさんの様子から、勝手に書き込みをしたことを後悔しているゆうたくんの気持ちを想像することができていた。
子供たちの身近な場面を描いた資料を活用することで、自分自身のこととして捉えることができた。低学年においてもよい機会を見つけて、年齢・発達段階に適した教材や資料で、モラルについての学習をすることが大切だと考える。