モラルBOX日記

【日進市立日進西中学校】 情報モラルの出張授業

公開日
2018/04/16
更新日
2018/04/16

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

  • 3393517.jpg
  • 3393518.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10512646?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519529?tm=20240815153205

 本校では、毎年6月から7月の間で、「生活安全教室」を行っています。携帯電話会社の方をお招きして、情報モラルについての授業を行っていただきました。

 内容は、
 1 インターネット上に掲載している写真によって、風景の中からでも本人や住んでいる地域、家までもが特定されてしまう恐れがあること。
 2 無料通話アプリによって記入された文章によって、友達とのトラブルに巻き込まれてしまうこと。また、意図せずトラブルを生み出してしまうこと。

 情報が簡単に手に入る時代だからこそ、個人情報も簡単に流出してしまうことや、犯罪などに巻き込まれてしまうことなどを学ぶことができた授業でした。