【春日井市立坂下小学校】教育活動全体を通じて行う道徳教育
- 公開日
- 2018/06/12
- 更新日
- 2018/06/12
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
学校の教育活動全体を通じて道徳教育を行い、その様子を子供たちや保護者に分かりやすく伝えるために、学習や活動の跡を学年掲示板にまとめています。
5年生は、「Grow up仲間と共に」という学年目標を立て、道徳科「絵地図の思い出」では、友達を理解することについて考えました。また、6月中旬に行われる野外学習では、準備段階から学年目標を意識して活動に取り組んでいます。
3年生は、「命の学習」と題し、道徳科「ヌチヌグスージ〜命の祭り」で考えたことや、理科のチョウやホウセンカの世話の様子をまとめ、生命の尊さについて考える掲示板づくりをしました。
「ばらばらにやっている学習や活動は、実はみんなつながっているんだ」ということを子供たちが感じ取ることで、道徳性を豊かに養ってほしいと願っています。