モラルBOX日記

【一宮市立奥小学校】スマートフォンのマナーとルール

公開日
2018/10/05
更新日
2018/10/05

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、高まっているスマートフォンの所持率を考え、ネットモラル教材を活用した情報モラルの授業を進めています。
 4年生では、「スマートフォンのマナーとルール」について学習しました。動画で内容を確認したあと、グループで話し合い、今後、気を付けていくことをまとめ、発表しました。
 「歩きながらのスマートフォンは、絶対にしない」「自転車に乗りながらのスマートフォンは、やらない」など、社会的に問題になっている「ながらスマホ」を取り上げた児童や、「電車やバスの中では、周りの迷惑を考えてスマートフォンは使用しない」など、マナーを意識している児童がいました。
 授業の終盤には、「ネットモラルけんてい」を行い、学習した内容が理解できているかを確認する問題に取り組みました。
 子供たちは、楽しく情報モラルの授業に取り組んでいました。これからも、子供たちに問題意識をもたせながら、楽しく情報モラルの学習に取り組んでいきたいと思います。