モラルBOX日記

【豊橋市立南稜中学校】正しいSNSとの付き合い方を考えよう

公開日
2018/10/26
更新日
2018/10/26

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、スマートフォンの使い方を考えるとともに、ふだんの生活習慣を見直していこうと、外部から講師をお招きし、「ケータイ・スマホの使い方」についての講座を開催しました。
 SNSの被害の例や気をつけることについて話を聞きました。知らない人との関わりを安易にもってしまわないようにすること、スマートフォン依存によって自分の生活を脅かすことにならないようにすることなど、生徒たちにとって改めて自分の生活を見直す機会となりました。
 さらに、道徳の授業の中でも情報モラル教育の一環としてSNSについて取り扱い、「無料通話アプリのスタンプ1つとっても、相手によって受け取り方が変わることがある」など、顔を合わせないコミュニケーションの危険性についても考えていきました。