【稲沢市立大里東中学校】1・2年生の道徳の授業
- 公開日
- 2019/01/29
- 更新日
- 2019/01/29
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、「他者の個性や立場を尊重し、ともによりよく生きる生徒の育成」を目指し、道徳教育を進めています。
11月、1、2年生の道徳では、『二人の約束』を資料として、人とのかかわり方について考えました。「わたし」と「ユウコ」の間に生じた心の行き違いの原因と、その解決策をグループで話し合いました。各グループから出された意見をホワイトボードに書き出し、関連付けたり整理したりしていく中で、真の友達とは何か、互いを理解し合うとはどういうことかを深く考えることができました。「相手の気持ちをよく考えて話すようにしたい」「お互いを理解することが大切だと思った」など、今回の授業を通じて芽生えた生徒たちの心の変化を大切にして、今後も成長を支えていきたいと思います。