モラルBOX日記

【東海市立渡内小学校】親子防犯教室

公開日
2019/03/28
更新日
2019/03/28

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、毎年「親子防犯教室」を開催し、学年ごとに親子で様々な学習に取り組んでいます。5年生は、携帯電話会社から講師を招いて、情報モラルに関する「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。
 当日は、一般的なマナーやルールの確認から始まり、情報公開に潜む危険、文字でのコミュニケーションによるトラブル、使い過ぎによる高額請求や著作権の問題などについて、スライド資料やドラマ視聴を通して分かりやすく説明していただきました。
 児童が、スマートフォン・携帯電話を手にすることも多くなっている今、具体的な事例に真剣な表情で、講師の方の話に聞き入る児童の姿が見られました。
 また、保護者の方々も、18歳未満の利用に際してはフィルタリングの設定が義務づけられていることや、子供たちが犯罪や高額請求に巻き込まれている実態を耳にし、改めて保護者として留意すべき内容を再確認することができたと思います。

  • 3822971.jpg
  • 3822972.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10517839?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10520847?tm=20240815153205