モラルBOX日記

【扶桑町立山名小学校】陰で支える給食委員会

公開日
2019/03/04
更新日
2019/03/04

ちょっといい話

 子供が、学校生活の中で楽しみにしていることの一つが給食です。それを陰で支えているのが、給食委員の児童です。誰もが友達と一緒に給食を食べることは楽しいです。しかし、片付けまでしっかりやって、はじめて給食活動といえます。給食委員は、調理場へ返却するため、教室から配膳室へワゴンに乗せられて返された食器かごを運び、残さいをまとめます。毎日、給食を食べ終わると、一生懸命活動しています。
 先日、一人の女の子が、ワゴンに乗せられた食器かごの持ち手が、別の食器かごとの間に挟まっていることに気づき、持ち手をその隙間から取り出し、かごの上にのるように直しました。1階で食器かごを運ぶ他の児童が運びやすいようにとする配慮です。