【半田市立花園小学校】写真を使うときの心遣い
- 公開日
- 2019/08/09
- 更新日
- 2019/08/09
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
7月12日、「他の人が写った写真を使うときに気を付けること」をテーマに、4年生を対象として「写真と肖像権」についての授業を行いました。小学生が、写真を使って友達を紹介するという映像クリップを視聴し、「主人公が、どのように行動すべきだったのか、写真を使うときに気を付けるべきことは何か」について考えました。
その話合いの中では、「写真を使う前に、写真に写っている人に許可をもらう」「他の人が嫌だと思わないような写真をしっかり選ぶ」など、自分だけの考えで他の人が写っている写真を使ってはいけないということに気付くことができました。
今回の学習を通して、他人の写真を勝手に使ったり、利用したりしてはいけないということを、初めて知った児童が多かったようです。また、校外学習などで写真を撮らせていただくことも多いため、そのような場面でも気をつけるべきだということを考えた児童もいました。これからの情報化社会を生きていく子供たちにとっては、情報に関する正しい知識や取り扱い方を学ぶよい機会となりました。