【江南市立西部中学校】怒りをコントロールできるようになろう
- 公開日
- 2020/03/24
- 更新日
- 2020/03/24
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、アンガーマネジメント協会より講師を招いて、話を聞いています。2年生は、昨年受けた授業を振り返りながら、「怒りのコントロール」について学ぶことができました。
1年生は、感情をコントロールする術をゲームを通して学びました。「この子は、どれくらいのレベルで怒るのかな・・?」を予想するゲームを通じ、人によって、怒りを感じるレベルは違うということに気づくことができました。以下は、生徒の感想です。
・怒りの種類を聞いたとき、「私のタイプ」と気付くものがありました。私は過去のことでずっと怒っていたり、急に思い出して怒ったりすることがあるので、直していけるようにしたいです。
・「怒りのコントロール」は、日々の積み重ねだと実感しました。学んだことを意識して学校生活を送っていきたいです。