【江南市立宮田中学校】1年生道徳科授業実践「最強の敵 最大の友」
- 公開日
- 2020/03/05
- 更新日
- 2020/03/05
道徳科の授業実践(モラルBOX掲載用)
道徳科の授業で、オリンピックの舞台で表彰台に上がった競泳日本代表選手二名の視点から、友情について考えました。
二人にとって、お互いの存在があったからこそ、あそこまで自らを向上させることができたということを振り返りながら、生徒自身が、今ある友情を更に発展させていくために必要なことについて、深く考えることができました。
生徒たちは、「ぼくたちも部活動の競技や特技で実力を付け、お互いに高め合えるライバルであり、最高の友ができるように、部活動などをがんばりたい」「友情とは、甘い言葉がけではなく、真にお互いが成長できるような関係になることだと思う」など、真の友とともに自分を高めたいと願う意見が多く出ていました。