【安城市教育委員会】「いのちの教育サポートプラン」を生かした道徳授業
- 公開日
- 2022/10/18
- 更新日
- 2022/10/18
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
安城市では、「いのちの教育サポートプラン」を作成し、各学校が「いのちの教育」の指針として活用できるようにしています。
本プランには、「いのちの教育」が目指す子供の姿や理想の教師像を示しています。また、サポートプラン全体像を「危機予防、備え・研修、対応、回復」の4段階で示し、それぞれの段階で行う項目を整理して本プランに位置付けました。例えば、「危機予防」では、「心を育ていのちを守る教育プログラム」や心の把握のためのアンケートを紹介しています。「備え・研修」では、緊急対応時の臨床心理士支援体制のチャート図を掲載しています。学校の取り組む視点を示して資料を掲載し、随時更新しています。
令和4年度は、安城市教育センター開設講座において、道徳科指導員を講師に「『いのちの教育サポートプラン』」を生かした道徳の授業」として、講座「いじめ防止・生命尊重につながる道徳指導を考える」を開催しました。本講座では、いじめ問題の深刻な状況や子供を取り巻く地域や家庭の変化、子供たちの自己肯定感を取り上げ、安城市の「いのちの教育」の指針と関係づけながら、道徳教育の充実や「考え議論する」道徳授業の必要性を話していただきました。その後、共通教材(「B親切・思いやり」)の初発問を考え合うワークを取り入れることで、いじめ防止・生命尊重につながる「考え議論する」道徳の授業づくりを考え合いました。