モラルBOX日記

【蒲郡・三谷東小】(H24)「保護者向け講演会・ケータイ・インターネット時代の子どもたち」

公開日
2012/07/25
更新日
2012/07/25

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 蒲郡市立三谷東小学校では、6月9日(土)に情報モラルについての保護者向けの講演会を行った。
 講師は、大谷 尚氏(名古屋大学教授・教育学部附属中高校校長)で、その内容は「携帯電話やインターネットのサイトの中には、とても悪質な内容のものがあり、その危険は子どもだけでは防げない。子どもの安全のために、保護者が本気で取り組んでいかなければいけない」というものであった。
 保護者の感想をいくつか紹介する。
「自分は大人になってから、ケータイ、パソコン、インターネットを利用するようになった。善悪や恐ろしさ、不安についてわかっているつもりだが、子どもがいつでもそういうものにふれる環境であることをわかったうえで、情報機器の良さと危険について教えていかなければならないと思った。」
「子どもに物事の善悪をしっかり教えて、子ども自身でそれを判断できるようにしていかないといけない」
「子どもとのコミュニケーションをしっかりとっていくことが大切と思いました」
「あなたは大切な存在なんだよ、ということを言葉と態度でしっかりと示していきたいと思いました」