モラルBOX日記

【新城市立巴小】 ケータイ教室「安心・安全講座」

公開日
2012/08/07
更新日
2012/08/07

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 5月30日、KDDIの方を講師としてお招きし、全校児童を対象に「情報モラル教育」の授業として、ケータイ教室「安心・安全講座」を行いました。
 便利な携帯電話は、ルールやマナーを守ることが大切であり、反面、危険も多くあることをお話いただき、携帯電話の電源をオフ、マナーモードにする場所、知らない相手からのメールへの対応、ワンクリック詐欺やチェーンメール、オンラインタダゲームでの高額請求など、様々な危険性をスライドを交えながらくわしく教えていただきました。
 また、名前や生年月日、メールアドレスなどの個人情報をインターネットに載せると悪用される場合があることも知りました。
 携帯電話やインターネットについて、「ルールやマナーを守ること」「情報を簡単に信じないこと」「自分の情報は載せないこと」など、情報の取り扱いに気をつけることを学びました。