【西尾市立中畑小】元気いっぱいうなぎつかみ大会
- 公開日
- 2012/08/07
- 更新日
- 2012/08/07
ちょっといい話
中畑小学校では、地域の方々が学校にとても協力的で、多くのボランティアの方々の活躍で、子どもたちにたくさんの笑顔があふれます。
ボランティアの方々の集まりの1つに、「親父の会」というお父さん方の会があります。「親父の会」の協力による体験活動は、「元気いっぱいうなぎつかみの会」「バーベキュー大会」「カブトムシ狩り」「ハゼ釣り大会」「もちつき大会」など、子どもたちがわくわくするようなものばかりです。その中の1つ、「うなぎつかみ大会」が7月21日(土)に行われました。
「うなぎつかみ大会」は、夏休みに行われる毎年恒例の行事で、今年度で11年目を迎えます。「この日を待っていた!」とばかりに、子どもたちはたくさんのうなぎをつかまえようと夢中になって遊びました。普段、なかなかできない体験に、大人も子どもも一緒になって笑顔いっぱいです。つかんだうなぎをその場でさばき、蒲焼きにして食べました。その他にやきそば、フランクフルト、かき氷なども用意していただき、家族で楽しい時間を過ごすことができました。
明るく、たくましい中畑小学校の子どもたちは、日々、このようにたくさんの温かい目で見守られているからこそ育っているのだと感じた1日でした。