モラルBOX日記

【岡崎市立奥殿小】ゲームを使うときのお約束

公開日
2013/01/25
更新日
2013/01/25

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 クリスマスが終わり、サンタクロースにゲームをもらった子どもが多く、クラスでも全員がゲームを所持しています。ゲームに熱中すると心配になるのが、家庭との会話の減少です。クラスの子どもに家族と会話をしているか尋ねると、9割の子どもが「たくさん話している」と答えた。またゲームを使うときの約束事があるか尋ねると、全員があると答えました。
 今回は事例で学ぶNetモラルの映像を使って、1年生が分かりやすくゲームとの付き合い方を勉強できるようにしました。映像を見る中で、子どもたちは「明るい部屋でゲームはやるんだよ。」「時間過ぎてるよ。」「こんなにやったら、目が悪くなるよ。」など多くのつぶやきがありました。事例で学ぶNetモラルを使うことで、子どもにも親しみやすく集中して学ぶことができました。