【豊橋市立二川南小】 子どもたちは 名カメラマン!!
- 公開日
- 2013/02/04
- 更新日
- 2013/02/04
ちょっといい話
本校にはカメラクラブがあります。先日,作品の展覧会が廊下の片隅の掲示板で行われていました。子どもたちはその展覧会にすぐに気づき,集まって見ていました。さて,どんな写真があったと思いますか。学校から見える景色や校庭の草花,友達の活動の様子。きっとこれぐらいだろうと思っていましたら,ちょっと違っていたのです。もちろん,学校の中で撮られた写真です。子どもたちの写真には・・・。
一つ目。珍百景でしょうか。「や」しか見えない「やなぎ」の木の名札。半分が木の幹に飲み込まれて隠れていました。
二つ目。傘2本と靴1足とフラフープ3本。なんということでしょうか。地面に並べられて,アンパンマン。
三つ目。いつも遊んでいるローラー滑り台。おやおや?足の先が目になると,きっとこんな風にみえるんですね。
まだまだ,感動する写真が並んでいます。驚かされました。子どもカメラマンの目のやりどころは,本当にすてきです。