【尾張旭市立本地原小】サイバー犯罪防止講座
- 公開日
- 2013/02/13
- 更新日
- 2013/02/13
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
6年生が,2月8日に愛知県警生活安全部の方を講師にお招きして「インターネットは楽しいけれど,危険もいっぱいある」ということを学びました。事例を通して,困ったときにどう対応するべきなのかをクイズも交えて教えていただきました。そして,インターネットを利用するときに気を付けなければならないポイントを,下記のように教えていただきました。児童は,日頃よく利用している携帯電話やパソコン,ゲーム機などが危険な物でもあるというお話を真剣な表情で聞いていました。
【インターネットを利用するときに気を付けること】
○ 人を傷つけない。
○ 知らない人に自分の情報を教えない。
○ サイトを通じて知らない人と会わない。
○ 人のパスワードを勝手に使わない,教えない。
○ 困ったらすぐに大人に相談する。
○ 違法なファイルをダウンロードしない。