モラルBOX日記

【一宮市立赤見小】 ケータイ安全教室を開きました

公開日
2013/09/23
更新日
2013/09/23

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

  • 1410921.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10515403?tm=20240815153205

 愛知県安心ネットインストラクターを講師に、ケータイ安全教室を開きました。この教室は、毎年野外教育活動の説明会とセットで5年生の保護者の方対象に行っています。
 ケータイやスマホを気軽に与えてしまうとどんなに大変なことが起きるのか、保護者の見守りがいかに大切なことか等を教えていただきました。困った時に子どもが相談できるような親子関係を作っておくことが何より大切だということが分かりました。
 ネット依存症になってしまう子、ネットいじめにあっている子など、学校生活の中では発覚しにくいトラブルが全国で増え続けているようです。赤見小学校の中で起きない保障はありません。
 キーパーソンは保護者の方です。ケータイを与える前に、親子関係をよく見つめ、親子で約束事を話し合い、上手に使うことができるような教育を必ずしましょう。与えてしまってからの話し合いは、なかなか難しいものです。
 保護者の方からは、「ケータイを持たせるなら、親がしっかりと勉強してから持たせないといけないと思った」「自分たちが『知らない』ではすまされないと思った」といった感想をいただきました。
 わが子を被害者にも加害者にもしてはなりません。絶対にするわけにはいかないのです。