【小牧市立光ヶ丘中】毎日の清掃で身も心も美しく
- 公開日
- 2013/07/22
- 更新日
- 2013/07/22
ちょっといい話
光ヶ丘中学校の生徒は清掃の時間に、廊下や階段の水拭きをしっかりと行います。膝を折り、雑巾を持った手を左右に動かし、床をきれいにします。しかし、何年か前までは、清掃の時間はけっして良い状況とは言えませんでした。当時の教員たちが清掃ができる学校にしたいと取り組んだ結果、このような生徒の姿を見られるようになりました。それを、教員、生徒とも受け継ぎ、今日に至っています。
また、朝、始業前に、生徒昇降口、玄関、職員室へ向かう階段をほうきではいている生徒の姿があります。環境委員会による活動です。光ヶ丘中学校は清掃時間は給食後に設定されています。午後の活動でほこりが随分出ます。朝、学校生活を気持ち良く始められるよう、また、光ヶ丘中学校を訪れる方々を気持ちよくお迎えできるようにしています。