【日進市立赤池小】地域キラキラ隊出動
- 公開日
- 2013/07/23
- 更新日
- 2013/07/23
ちょっといい話
本校では、学区内の公園や通学路を清掃する「地域キラキラ隊」と言う地域美化活動に年2回取り組んでいます。1回目は6月で学年ごとに、2回目は10月に1年生から6年生の縦割り班で取り組みます。
本校の周りは閑静な住宅地で、地下鉄の駅からも近いことから、通学路の人通りが多く、地域の公園も常に多くの人が利用しています。その結果、ゴミが多く出ますが、地域の方々の努力より本校校区の環境は、きれいに整えられています。学校も、校区の環境整備に貢献するとともに、地域の一員としての自覚をもった児童の育成を図るため、開校以来ずっとこの活動に取り組んでいます。本年度1回目は、市の可燃物のゴミ袋にして、18袋分のゴミを集めることができ、大きな成果を上げることができました。
【児童の感想】
○ ぼくは美化委員長として「がんばるぞ〜」と思っていました。30度を超える真夏 日だったので暑くて大変でした。なんとか「キラキラ隊」をやりとげ、達成感ばつぐんで気分がそう快ででした。赤池地区がきれいになってよかったと思いました
6年生男子児童
○ キラキラたいのときは、すごくあつかったけど、がんばったらこうえんがきれいになりました。うれしかったです。これからもキラキラにしていきたいです。
2年生女子児童