【岡崎市立甲山中】命の授業
- 公開日
- 2013/08/06
- 更新日
- 2013/08/06
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、5月23日に腰塚勇人さんをお招きして講演をいただきました。腰塚さんは、中学校で体育教師として働いていましたが、スキー中に事故に遭い、首の骨を折ってしまいました。そこから、周りの人に支えられながら、立ち直った経験をもとに命の大切さについてのお話をいただきました。
生徒たちは腰塚さんのお話を聴いて、「周りのたくさんの人に支えられて生きている。人は、一人では生きていけない。」「当たり前のように生きていることに感謝したい。」「私も誰かのドリー夢(ム)メーカーになりたい。」「夢が叶うように努力しようと思った。」などの感想をもちました。腰塚さんとの出会いが生徒たちの心の支えになり、夢や希望をもって生活してくれることを願っています。