モラルBOX日記

【碧南市立中央中】キラキラウォークごみ拾いボランティア

公開日
2013/11/05
更新日
2013/11/05

ちょっといい話

 碧南市民の多くが参加をするキラキラウォークというイベントがあります。キラキラウォークとは,新川キネマ通りの並木道がイルミネーションでライトアップされ,路肩には出店が軒をつらね,文字通り,キラキラ輝く道を歩いて楽しむ,碧南市民にとっては大イベントです。約10年前,当時の生徒会会長の一言がきっかけとなり,ごみ拾いボランティア活動が始まりました。当時の思いそのままに引き継がれ,今でも生徒会の生徒が中心となり,活動を支えてくれています。生徒・保護者・先生が協力をして行い,年々参加してくれる人数も増加傾向にあります。多い年には参加者が50人を超えることもあるほどです。
 参加した生徒からは「街がきれいになってうれしい。」「みんなでやっているからとても楽しい。」「毎年,この活動に参加して,地域に貢献できるように頑張りたい。」などの声がきかれました。これからもこのキラキラウォークごみ拾いボランティアを中央中学校の良き伝統として受け継ぎつつ,さらに良い活動になるよう磨きをかけていきたいと思います。