【西尾市立中畑小】掲示板の使い方を知ろう 〜Netモラルを活用した授業の実践〜
- 公開日
- 2014/01/27
- 更新日
- 2014/01/27
情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)
1月23日(木)、5年生で情報モラルの授業を行った。
今回は、Netモラルの教材を活用し、インターネット上の掲示板の使い方について勉強した。まず、初めにNetモラルのDVDを見て、DVDを見た感想を言い合った。
子どもたちからは、「あんなコメントを書かれたらかわいそう。」、「相手のことを考えた方がいい。」など、様々なよい意見が出た。
その後、自分ならどのようなコメントを書くかシュミレーションをした。「100mではなくて、100cmではないですか。」と心温まるコメントを残していた。子どもたちは、この授業を通して、人を誹謗中傷するようなコメントは書いてはいけないこと、また、コメントを書く時には、責任をしっかり持つことを学習した。