モラルBOX日記

【豊橋市立岩田小】「サイバー犯罪」って何ですか。

公開日
2014/02/26
更新日
2014/02/26

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 2月13日(木)に6年生の児童を対象にして,「情報モラル教室」を開きました。保護者の授業参観も兼ねていて,多くの保護者もその危険性についていっしょに学ぶことができました。
 岩田小学校でも,子どもたちの中に,携帯電話やインターネットを使ったゲームが次第に広がり始めています。ラインを使い始めている子もおり,被害者や加害者にならないための知識を身につけさせたいというねらいから,豊橋警察署生活安全課の警察官を講師に招いて,6年生140名を対象に指導をしていただきました。主に,子どもたちが今まで気にも留めていなかったことについての話を聞きました。
 悪意のある加害者が「なりすまし」や「友達のふりをする」ことで,ラインにいつの間にか入り込み,それに気づかない被害者が,個人情報を伝えてしまうことの重大さに気づきました。
 また,「相手からされたらいやだと感じることは,相手にもしないようにすること」や,変なメールが来た時には,自分一人で悩むのではなく,親に相談し,自分だけで対処しないようにすることなどを学びました。是非,家庭でも話題にできるようにしてほしいと思います。
 小学生の携帯電話の普及率は低いですが,やがてほとんどの子どもが持つことになります。高学年の情報モラルで,サイバー犯罪について取り上げ,今後も指導を継続していきたいと考えています。

  • 1611277.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10515985?tm=20240815153205