モラルBOX日記

【岡崎市立細川小】細川チャレランワールド

公開日
2014/07/15
更新日
2014/07/15

ちょっといい話

 本校では、「細川チャレランワールド」(細川チャレンジランキングワールド)を行っています。代表委員の子供たちが中心となり企画運営をし、全校で参加しています。
 チャレランは、身近なものを利用した簡単な遊びに、記録で挑戦します。種目は、1分間ジャンケン、空き缶積み、豆つまみ皿うつし、おはじきあて、くつとばし、サイコロたし算など、身近なものを使った簡単な遊びに記録挑戦します。簡単な遊びなので、誰もが熱中し夢中になります。そして、驚くべき最高記録となることもあります。チャレランは、誰もが「チャンピオン」になれる可能性があります。遊びで一番を目指すことは、大きな自信と成長にもつながります。
 子供たちは、各コーナーを1年生から6年生の縦割り班のグループで回り、挑戦します。知らない子供同士が同じグループになり、声をかけ合ったり、コツを教え合う姿も見られます。子供たちの笑顔があふれるひとときを過ごすことができます。
 チャレランは子供たちが熱中する遊びです。これからも遊びを通して、遊びの楽しさを味わってほしいと思います。