モラルBOX日記

【碧南市立新川小】 IDとパスワードは大切

公開日
2014/10/03
更新日
2014/10/03

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

碧南市では今年度の2学期に、すべての小中学校のパソコンが更新されました。
それに伴い、セキュリティ対策としての認証の方法も変わりました。
そこで本校の3年生に、「事例で学ぶNetモラル」という教材を活用し、新しく導入されたソフトの操作をする中で、認証の仕方やIDやパスワードの大切さを学びました。
 教材のストーリーは、パスワードを設定していなかったために、AさんがB君のIDに間違ってログインしてしまうことで、気がつかないままにDATAを書き換えてしまいます。後でB君がログインすると、自分のDATAが改ざんされてしまっていて困ってしまうというストーリーです。子どもたちは、ゲームなどでID、パスワードを入力した経験もあり、このストーリーに共感し、ID、パスワードの大切さを意識できたようです。

  • 1839506.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10515360?tm=20240815153205