【豊橋市立富士見小】豊橋・学校いのちの日
- 公開日
- 2014/10/07
- 更新日
- 2014/10/07
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
富士見小学校では、豊橋・学校いのちの日の取り組みとして6月21日に、全学年でいのちの道徳教育を行いました。低学年から高学年までの発達段階に合わせた内容で、「名前の意味」や「ペットの命はだれの物」、「一生懸命生きるとは」、「いのちのバトン」など魅力ある資料を活用し、さまざまな角度からいのちについて学びました。子どもたちは、いのちの大切さについて話し合い、自分の命だけでなく、周りにあるいのちの大切さを考えることができていました。
富士見小学校では、これからも、子どもの心に響くいのちの教育を推進していきます。