【日進市立赤池小】 地域キラキラ隊
- 公開日
- 2014/12/11
- 更新日
- 2014/12/11
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、年に2回「地域キラキラ隊」という名称で、地域美化活動を行っています。地域のシルバーボランティアの方、PTAのボランティアの方も一緒になって行います。1回目は6月12日に行いました。学年ごとに美化活動をする公園・歩道などを振り分けて行いました。出発式では、各学年の代表が決意を述べ、いざ公園に向けて出発しました。公園では、お弁当のゴミや、空き缶、ペットボトルなどのゴミが落ちているのを目の当たりにして、「みんなが使う公園にゴミを捨てていってはいけない。」「自分たちの使う公園は自分たちの手できれいにするんだ。」という思いで活動をしました。シルバーボランティアの方の手際よさを見習い、子どもたちも一生懸命にゴミ拾いをしました。1時間の活動で、草や落ち葉等も含め、大きなゴミ袋7〜8つ分のゴミを拾いました。ゴミの多さに驚きながら、公園をきれいにしたという充実感も味わうことができました。
2回目は10月23日を予定しています。今度は縦割りの清掃班での活動になります。高学年がリーダーシップを取り、班全員で頑張って取り組んでくれることを期待しています。