モラルBOX日記

【みよし市立三好丘中】情報モラル教育実践

公開日
2015/02/26
更新日
2015/02/26

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

情報モラル教育実践(みよし市立三好丘中学校)

<3年生>
 技術科の授業で、STUDYノートを使ってメール交換の疑似体験を行った。友達二人にメールを送り、届いたメールに必ず返信するという形で行った。事前に、教科書にしたがって一通り情報モラルについて学んだ後に、メール交換疑似体験を行うことで、実生活に生かせるようにした。社会科の授業では、現代社会を探るという単元で情報化社会について取り扱い、情報端末機器のメリットとデメリットをグループで話し合い、全体での話し合いをした。また、学年としては、スマートフォン等のLINEをはじめとするSNSの使い方について学年集会の形で生徒指導主事、学年主任からの講話をした。

<1年生>
 ソフトバンクの映像教材を使って問題提起し、基本的なルールとマナーについて確認した。中高生を狙っている犯罪もたくさんあるということを強調し、注意喚起を促した。また来年に豊田警察署の生活安全課の方々に来ていただき、講話をしていただいた。ルールやマナーを守って安全対策を万全にし、家庭でも保護者と十分に話し合って考えることが重要であると学んだ。

<生徒会の取り組み>
 生活委員会が中心となり、全校の情報端末機器(携帯電話含む)の使い方について、アンケートをとり、実態を調査した。調査した結果、睡眠時間の確保が難しくなっているという問題が分かった。そこで、生徒総会で、正しい使用の仕方を話し合った。その後、生活委員で正しい使い方の提言をまとめ、PTAにも提案する予定である。

 大半の中学生がスマートフォンをはじめとする、情報端末機器を所持している現状を踏まえ、十分な安全対策をとって、トラブルから身を守る視点で、情報モラル教育を行った。

  • 2009567.jpg
  • 2009570.jpg
  • 2009569.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10516997?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10520524?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10521660?tm=20240815153205