モラルBOX日記

【蒲郡市立竹島小】 人権集会 〜わたしの行動宣言〜

公開日
2015/07/01
更新日
2015/07/01

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

本校では年に1度、人権集会を開催しています。今回は「いじめ撲滅」をテーマに取り組みました。子どもたちが自分も相手も大切にし、みんなと仲よく学校生活を送ることができることを願いました。そこで今回は全校児童が「わたしの行動宣言」に取り組むことで、一人一人がいじめについてどう思っているのか、これからどんなことができるのかを考えさることにしました。その意見をNHK教育番組「いじめをノックアウト」の「わたしの行動宣言カード」を用いて、人権集会で全校児童に向けて力強く発表をすることができました。
・仲間はずれにしない。
・男女平等に仲よくする。
・いっしょに仲よく遊ぶ。
・人が傷つくことは言わない。
・けんかをしてもすぐに仲直りする。
・困っている人に声をかける。
・相手の気持ちを考える。
 集会ではそのほかに、仲間はずれを題材にした劇を見たり、全校で歌を歌ったり、人権イメージキャラクターとふれあったりしました。事後の感想には、『きょうの集会で、人の短所と自分の長所を比べてからかうことはとてもひどいことで、相手がとても傷ついてしまうことに気づきました。いじめはしていないと思っていても人をからかう気持ちをもってしまえば全部いじめにつながってしまいます。これからは友だちを大切にしたいです。』とあり、子どもたちの心に残る集会となりました。

  • 2164592.jpg
  • 2164593.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10517165?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10520568?tm=20240815153205