【みよし市立天王小】 ペア水泳
- 公開日
- 2015/08/24
- 更新日
- 2015/08/24
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
夏休み前に、3年生、6年生、特別支援学級のペア水泳を行いました。6年生が、3年生と特別支援学級の子のレベルに合わせて練習内容を考え、ペアになった子に泳ぎ方や浮き方を教える活動を行いました。6年生は3年生が楽しんで練習できるよう工夫を凝らし、一生懸命教えていました。3年生は、最初は緊張している様子でしたが、お兄さんお姉さんが優しく教えてくれるので、水泳が得意な子も苦手な子も楽しそうに練習をすることができました。6年生はこの活動を通して、誰かの役に立てるという充足感や自己有用感を高めることができました。
〜6年生の感想〜
「上手になったね。でもこうするともっといいよ。」とうれしくなるような言葉を使ってアドバイスしたら、上手になったので、これからもこれを使ってみようと思いました。3年生もたくさん泳ごうとがんばっていたので、こっちもすごくうれしくなりました。
〜3年生から6年生への手紙〜
クロールを教えてくれてありがとうございました。2人のおかげで、クロールを長くおよぐことができました。次は25mめざしてがんばります。