モラルBOX日記

【東郷町立春木中】地域清掃美化活動

公開日
2015/11/10
更新日
2015/11/10

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

〈ねらい〉
 本校では、地域を美しくする校区内清掃活動を毎年行っています。その実践を通して、生徒が地域の環境に目を向ける機会をつくるだけでなく、地域の一員であることを再認識し、郷土愛を高めることをねらいとしています。
〈生徒の実践〉
 当日は、生徒全員で、教職員も一緒になり活動を行います。活動中は、地域の方と協力してゴミ拾いや草とりを行ったり、通りがかった地域の方に、生徒が大きな声で挨拶を交わしたりするなどの場面があります。その中で、地域の方から「きれいになるから感謝しているよ」といった声をかけられることもあり、その表情から充実感をみてとることができます。こうした活動を通して、生徒が地域の一員であることを再認識し、郷土愛を高めることにつながっていると感じます。生徒からは、「日ごろ使っている公園をきれいにできてよかった」という声がありました。
〈今後の経過〉
 このような取組も一つの良い機会と考え、今後もさまざまな場面で行われる学校教育活動を通して、郷土愛を育む教育活動につなげていきたいと考えます。