モラルBOX日記

【知多市立新知小】あいさつキャラクター新知コッコー君登場!

公開日
2016/01/08
更新日
2016/01/08

心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)

 本校では,心を育てる教育推進活動としてあいさつ運動に取り組んでいます。「自ら進んで大きな声であいさつができるようにする」ことを目標に決めて全校で取り組んでいます。あいさつを通して,コミュニケーションをとることができ,より良い人間関係づくりができると考えています。
 具体的な活動としては,児童会が中心となり,あいさつキャラクター「新知コッコー君」を作製して,全校児童に児童集会であいさつ運動の呼びかけを行っています。大放課には,全校児童の希望者で結成したあいさつ隊と新知コッコー君が校内を巡回してあいさつ運動を行っています。また,中学校・地域と連携して,あいさつ運動を行うように計画しています。朝の登校時には,委員会・児童会の役員が年間のあいさつ担当日を決めて,校門で活動しています。
 児童からは,「コッコー君がいつもあいさつをしてくれるので大きな声であいさつすることができた」「あいさつ隊に参加してあいさつをするのが楽しくなった」など大変意欲的な意見を聞くことができるようになりました。
 今後も,児童が楽しく意欲的にあいさつができるよう工夫して活動したいと考えています。