【西尾市立中畑小】 「教育講演会」「親子ふれあい授業」
- 公開日
- 2016/03/15
- 更新日
- 2016/03/15
ちょっといい話
1月30日、「教育講演会」と「親子ふれあい授業」を開催しました。
講演会では、県スクールカウンセラーの先生より、「子どもの本物の自信を育む子育て—子育てはおんど—」というお話をしていただきました。「子どもたちがしっかり根を張って生きていくためには認めてやることが大切です。そのために、心のもととなる『ありがとう』と『ごめんなさい』の言葉を子どもだけでなく、大人もきちんと言えるようにしましょう」と教えていただきました。
講演会後、各教室に分かれて、「親子ふれあい授業」を行いました。親子でものづくりの授業ということで、おうちの方もこの授業をとても楽しみにしてくださっています。「お母さん、どんな絵にしたらいいかな」「くまさんはこう描くといいよ」など、ほほえましい姿がたくさん見られました。お父さんの参加も多く、つくった後は楽しく遊びました。各学年の内容は次のとおりです。
1年「おさんぽトコトコ」
2年「コロコロ大さくせん」
3年「ジグソーパズルを作って遊ぼう」
4年「すごろくを作って遊ぼう」
5、6年「消しゴムハンコを作ろう」