【岡崎市立大門小】1年生を迎える会〜ペア学級はじめのいっぽ〜
- 公開日
- 2016/06/01
- 更新日
- 2016/06/01
心の教育推進活動(モラルBOX掲載用)
本校では、学級委員会が1年生に喜んでもらえるように企画・運営する「1年生を迎える会」があります。全校の子供たちが体育館に集まります。ペア学級の6年生と1年生が手をつないで、体育館に入場し、2〜5年生は音楽に合わせて拍手をして迎えます。歓迎の言葉やゲームやクイズがありました。特に、盛り上がったのは、「ジャンケン列車」でした。学校中の子供たちが触れ合える楽しい時間になりました。1年生の子供たちもペアの6年生とすっかり仲良くなり、緊張がほぐれてきました。大門っ子同士のつながりや思いやりを感じるひと時でした。
ペア学級との交流は、この後、「お茶摘み集会」「ダイヤモンドタイム」など一年を通じて続き、思いやりや協力の心を育むことができます。