モラルBOX日記

【田原市立高松小】ケータイ安全教室

公開日
2016/06/10
更新日
2016/06/10

情報モラル教育実践(モラルBOX掲載用)

 本校では、毎年1学期に、5,6年生と保護者を対象に「ケータイ安全教室」を実施しています。本年度も、インターネットの便利さと危険、スマートフォンや携帯電話のルールやマナーについて、講師の方の話と映像から学んでいきました。

 SNSやLINEでの文字による行き違いやいじめがあること、発信した情報は瞬く間に世界中にひろがってしまうことなど、インターネットの恐ろしさがとてもよくわかりました。トラブルに巻き込まれないようにフィルタリングをつけること、ルールを家の人と決めて安全に使うことの大切さを学びました。子どもたちは「中学生になってタブレットなどを使うことがあったら、今日見たことを思い出して気を付けて使いたい」「大きくなってスマホを持つようになったら、ルールやマナーを守り、安全に使いたい」という感想を発表しました。

  • 2563258.jpg
  • 2563259.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10511636?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340010/blog_img/10519280?tm=20240815153205